2018年10月25日
奥秩父では、秋が大急ぎで来ています。 日に日に紅葉をして来ている山々や渓谷。今日も気持ちの良いお天気になりました。 のんびりと歩いて散策がおすすめです。 今、三峰口駅が今注目されています。 秩父鉄道の情報誌11月号に駅周 […]
→
2018年10月17日
民泊受け入れ 台湾からの高校生でした。 言葉の心配は全く考えてない超ポジティブな私ですので楽しみにしていました。 夕方秩父に到着でしたので、何処かに連れて行ってあげることも出来ずまっすぐ帰宅しました。 彼女達にいたづら工 […]
→
2018年10月10日
お電話しても繋がらないので来ちゃいました。と、ご家族連れ。 ごめんなさーい。涼しかったので、雨どいに花を詰まらせてしまうキンモクセイ、高くなってしまった柿の木などナタとノコギリを持って脚立に乗り剪定していました。 キャン […]
→
2018年10月9日
キャンプの帰り道だったそうです。 材料置き場から見つけた箱、桜の木や薄い板が知らない間に可愛い小物になっていました。 そして、小さなお客様達が庭で集まってしゃがんでいました。 去年から分別するのに挫折していたバケツいっぱ […]
→
2018年10月9日
賑やかで、狭い室内の中を右往左往。 皆さん湧き出てくるアイデアを形にするのに夢中でした。 その中で、自分らしくシルバーリングに集中していたお兄さん。 イケメンでしたよ〜 削り過ぎて指紋が無くなってしまった!なんて心配して […]
→
2018年10月9日
家族3人でのんびりと創作 パパさんはとんぼ玉 お姉ちゃんはガラスプレート 木工遊び ちゃっかりパパさんのとんぼ玉がほっぺになっていました。 ママさんは木の実 他のお客様に混じって楽しんでいただきました。 金工に興味があっ […]
→
2018年10月4日
春からご無沙汰していました。秩父への玄関口としての道の駅はなぞのという事で、秩父地域の作家さん達の作品、地場産品が多く展示販売されています。 様子を見には何度も伺っていましたが、作品を作って展示するってなかなか頻度は少な […]
→
2018年10月4日
ご縁があり、ランチと百段階段の見学に行って来ました。 溢れるほどの工芸品に囲まれて幸せな時間を過ごして来ました。 オシャレなカフェなどで紹介されている目黒ですが、イマドキなオシャレ感と伝統的な雰囲気が満載でした。エレベー […]
→